毎日ブログを書くことについて
- Waena Works
- 2021年2月15日
- 読了時間: 3分

皆さま、アロハ!
変わりなく健やかにお過ごしでしょうか。
実はこのアメブロ、昨年の4月から毎日更新しています😃
あと2ヶ月弱すると、この1年間、毎日記事を書いているということになります。
これは、特に大きな決意があって始めたことではなくて・・・
去年の3月からガイドのお仕事が全部キャンセルになって時間がたっぷりとれるようになったことと、カウアイ島に実際に訪ねていただくことはできないとしても、今この状態で、少しでもカウアイ島の雰囲気をお伝えすることができたら良いな、という想いからです。
それで、毎日ブログを書き始めてみると、実際それはそんなに難しいことではなくて、今のところ楽しくできています。
ブログを書くことに関して、自分の中で、これはしない!と決めていることがいくつかあります。
過去に書いた記事を完全コピーして貼り付けることはしない
誰かの書いていることを、自分の言葉のように伝えることはしない
ネガティブ要素だけの記事は書かない
まぁ私の中では当たり前のことなのですが。
あ、でもあれかな。
ブログをビジネス集客に利用するためのコンサルティングなどの観点からしたら、人気のある記事を何度もアップしたり、人を惹きつける言葉をたくさん盛り込んだ記事を書いたりする、いわゆるライティング戦略というのがあるのでしょう。
でもね、私のスタイルではないので、それはしないことにしてます。
他の方がどんな形で記事を書いていても全然問題ないし、ジャッジすることはしないのですが、私の個人的な感覚としては、あまりに戦略に凝りすぎた記事を見かけると、ちょっと違和感を感じて画面を閉じてしまいます(私は、ね😏)
お断りしておきたいのですが、私のブログがとてつもなくたくさんの方に読んでいただいているわけでも、フォロワーの方が多いわけでもないので、決して戦略として成功しているというわけでは全くないです。
だから、私の記事の書き方は全然誰にもお勧めもしませんし、ブログで集客したい方やフォローを増やしたい方はちゃんとした先生のお話を聞いて戦略を練った方が良いです。
ですが、結局はね、自分がやりたいようにやる、私が生きたいのはそういう人生なので。
書くことは自分にとっての瞑想だと思っています。
そんな自分勝手なブログを読んでくださって、いいね!をくださったりフォローしてくださっている方々には感謝いたします🙏ありがとうございます💕
それでは今日も良い1日をお過ごしください。
カウアイ島のストーリーを発信している、YouTubeチャンネル登録もどうぞよろしくお願いします!
Waena Works - Kaua'i Story ハワイ・カウアイ島のストーリーWaena Works provides a private tour for Japanese guests in Japanese on Kaua'i, Hawai'i. We also assist your Hawaiian cultural experiences and local activities. If you would like t…www.youtube.com
Waena Works (ヴァエナ・ワークス)およびGardens(ガーデンズ)への投げ銭はこちらからしていただけます
*********************************
カウアイ島のクラフト・ショップ Gardens(ガーデンズ)
手作りミニカードを無料でお届けしています!
ぜひチェックしてみてくださいね✨
*********************************
コメント